2024/07/19 12:21

ここ数ヶ月取り組んでいた"風琴マチ"による名刺入れを追加しました。


風琴マチは、海外にはない日本独自の伝統技法です。

よく使われる笹マチや通しマチなどの一般的な技法はマチ部分が内側に折りたたまれるのに対し、
風琴マチはマチが外側に折りたたまれるのが特徴で、中身に干渉せず出し入れがしやすくなります。

名刺入れは以前からスタンダードな通しマチの物を時々作っており、
今年に入ったあたりで「また同じの何個か作るかー」と思い立ったのですが、
マチが内側に来る形状にちょっと使いにくさを感じて「なにか他の形状ないかな」と探してたどり着いたのがこれでした、

以前から技法の存在自体は知っていたものの、難しそうで尻込みをしていたのですが、
日本独自の伝統技法だと言うことを知って感銘を受け、これは是が非でも習得せねば、と。

ですがこれ、やはり凄く難しかった…。
パーツ構成も外見からは全然わからないので、作り方を色々調べては紙で試作したりしながらなんとか型紙を起こし、革で試作して型紙を修正し、とやっていたら、
「春頃に名刺入れを出そう」と思っていたのが、いつの間にか夏になっちゃっていました。


従来どおりの通しマチタイプの物も何個か作ってみました。

風琴マチ名刺入れを作るために今回染めた革が割と残ったのですが、風琴マチをもう1個作るには量が全然足りなかったので急遽こちらに切り替え。

色々小技が増えた今の自分が作ったらどうなるか、といった興味もありました。
所々にさり気なく漉きを加えたりして従来の物よりスマートに仕上がっており、個人的には満足。


今回は風琴マチがメインではありますが、これはこれでスタンダードな形ですし悪くはないんですよね、
使用する革の量が少ないので(倍近く違います)軽量ですし、マチを広めに取ったのでMAX容量も大きめです。
25枚で試してますが、まだ入ると思います。


あとは、冬頃に作っていたパスケースも出しそびれて手元に残っていたのでこの2色を出してみました。

これ、最初はもっと小さめでシンプルなのを予定していたのですが、
パスケースってカバンの外に提げるケースもあるかな…じゃあ中身が落ちないようにした方がいいかな…とか考えてたらかなりゴツくなっちゃいました。

あと、同様に昨年作って出しそびれていた通し待ちの名刺入れも出てきたりして、
でも今回の物とは作りがかなり異なるので、激安価格でひっそりと出しておきました。
ベースの型紙はほぼ同じですし、サイズや形状は変わりません。

あとは気まぐれで時々作るキーホルダーとか。

----
本日、2024/07/19(金)の20:00に販売開始で設定しています。
事前に出品し、出来などを写真等でご確認頂けるようにしてあります。